先日、わたしも所属してます日本片づけ整理収納協議会 通称 JCO(ジェイコ)の代表理事である
収納王子のコジマジックさん(小島弘章氏)が
お笑い芸人のゆめっちさん(3時のヒロイン)の
クローゼット収納のお悩み解決をするTVが放送されました。
ご覧になった方、いらっしゃいますか?
コジマジックさんならではの100均を使った収納術の数々。さすが!
整理収納アドバイザーになる前からコジマジックさんの収納が好きで、よく本を参考にしていました。
TVや本で整理収納がどんどん広がり身近になることで、片づけで困る人が一人でも減ると本当にうれしいです。
しかしながら、テレビでよくクローズアップされるのは『収納術』や『収納グッズ』です。
15分ほどの特集だと、しかたがないとは思うのですが
いつも【整理】が省かれています。
そのたびに『残念だなぁ・・・』と思ってしまいます。
わたしたち整理収納アドバイザーは
【整理】こそ、片づけ作業の要と捉えています。
様々な片づけのメソッドがありますが、
共通していることは必ず【整理】を先にすること。
【整理】にこそ、時間が必要なのです。
整理作業は、テレビでは見ごたえがないかもしれません。
15分ではお話しきれないのかもしれません。
でも、ほんの一言二言、整理の重要性について
もっと発信が増えれば
片づけ難民はもっともっと減ると思うのです。
整理作業は、自分の持ち物・家の中のモノ・会社にあるモノを
見直すことです。
見直して、必要なモノだけにすること。
使用頻度や種類、人別に分けること。
そして、管理できる分量まで減らすこと。
それが終わったら、やっと【収納】の出番です。
収納作業より、整理作業の方が、精神的にも体力的にも結構キツイもので、
時間もかかります。
キレイにするための作業時間の7割は、実は整理をする時間に費やされます。
こんなことを聞かされると、ヤル気が・・・
と落ち込むかもしれませんが
それは一気に『まとめてやろう!』としてしまうからかもしれません。
やる前にイメージの力で疲れてしまったり、時間がとれないと思いこんでしまうことが原因かもしれません。
疲れない整理のやり方・・・
1日15分の整理でも効果はあります!
15分なら、できそうな気がしませんか?
整理も収納も、生活には欠かせないコトです。
だからこそ、正しいやり方で気軽に進めていくことが大切だと思います。
住環境は思考、行動の基盤となり、健やかに暮らすための重要な鍵だと思っております。住宅が建てて終わりでなく、掃除や点検が必要なように、整理収納も【一度整えて終わり】ではなく、ライフステージが変わり、価値観が変われば、合う収納も変わっていきます。【生きている限り付き合うもの】です。家事をラクにして、自由な時間を増やす。家族一人一人が自分のことは自分でできるようになる。そんな環境を整えることで自分と家族の笑顔が増え、心身ともに健やかに過ごせるのではないかと思っています。住んでいる実感と、整理収納からみなさまのおうちづくりをサポートします。