完成見学会in東区新石山

完成見学会のお知らせです。

 

新潟市東区新石山にて今週末6月20日(土)・6月21日(日)の2日間、体感見学会を行います。

 

ホームページを中心とした告知で現在までにご予約のご家族様が10組となり、満員御礼となりました。

 

ご予約ありがとうござました。

 

そして、真新しい新築見学の機会をもらいましたお施主様にも心から感謝させて頂きます。

 

この2日間は「千癒の家」という健康住宅の素晴らしさを多いに説明したいと思います。

 

『CoCoHouse』

CoCoHouseは単純に部屋を組み合わせてできた家ではありません。

それぞれのスペースに意味があり行動があります。

それらを組み合わせることで個々(CoCo)の作業を尊重しながら家族のつながりが生まれ、生活が生まれます。

大きなテラスは家族のオアシスになり、吹抜けは家全体を繋ぐ架け橋になります。

新しい概念で作られた本物の【健康住宅】是非、ご来場ください。

 


開催情報:6月20日(土)- 21日(日)

【時間】10時00分〜17時00分
【場所】新潟県新潟市東区新石山
※詳しい住所は、お申込みいただいてからご案内いたします。
【ご予約方法】完全予約制の完成見学会です。

<新型コロナウィルスの対策とお願い>
・必ずマスク着用にてご来場頂けますよう、お願い申し上げます。
・入室の際には、防衛省認定の弱酸性次亜塩素酸水での手指の消毒にご協力ください。

週末に戻りつつ。。。感謝

今週末から対面打ち合わせが4組入っています。

 

設計及びコーディネート打ち合わせだけでなく、新しいお客様と、ゆっくり家づくりの話をさせていただきます。

 

少しばかりではありますが、通常の週末に戻りつつあります。

 

この2ヶ月程度ですが、数組のお客様とリモート打ち合わせをして、メリットとデメリットがよくわかりました。

 

面談が当たり前だった毎日から急に変更を余儀なくされ、少し混乱してしまい、ご迷惑をおかけしたことも。。。。

 

世間はコロナ禍で大変な人たちがたくさんいる。

 

でも私たちは仕事をできている。

 

働ける喜びをもって今持てる力を精一杯出し切ろう。というスローガンの元、実力を発揮し一生懸命に頑張ってくれる全てのスタッフにも感謝したいです。

 

そして、お客様のマイホーム建築に携われることに感謝し、もうひとつ上の目標に向かって邁進するスピリッツを続けたいと思います。

 

明日からまた打ち合わせが始まることに感謝です。

 

地鎮祭in北区

盛春である5月。。。。いい季節になってきました。

 

今週末は新潟市北区で地鎮祭を行います。

 

緊急事態宣言で日程は少し遅れましたが、既存中古住宅の解体も終え準備を整えております。

 

T様ご家族の皆様、おめでとうございます。

 

今回の参加者は総勢14名なので、ソーシャルディスタンスも徹底した地鎮祭計画となります。

 

新潟の土地にまた新しい千癒の家が建つことになります。

 

土地の神様に挨拶とご家族の幸せ及び新築工事の安全祈願です。

 

6月早々から工事着工となり、晩秋には素敵な新築が完成します。

 

これから半年ほどではありますが、魂を込めた家づくりをさせていただきます。

 

これからが本番です!スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

夏の断熱住宅

冬温かく夏涼しい家。

よく高気密高断熱住宅であるキャッチコピーです。

快適さがぱっと見で伝わりそんな家が欲しくなります。

しかし本当はちょっと補足が必要なんだと思います。

本当は

冬少しの暖房で温かく、夏少しの冷房で涼しい家。

これが本当の高気密高断熱住宅です。

理由は少し考えれば理解できると思います。

高気密高断熱の家は魔法瓶のようなものです。

水筒の中にあったかいお茶を入れればあったかさを長く保ち

冷たい水を入れれば冷たさを保ちますが

常温の水を入れてもあったかくも冷たくもなりません。

中に氷や焼き石(これは入れちゃダメ)を少し入れてあげれば長く保温してくてます。

ですので高気密高断熱住宅は

冬少しの暖房で温かく、夏少しの冷房で涼しい家

なのです

このことを理解しておくと家を購入したあとの後悔がなくなります。

それと、もう一つ。

家のなかで暖房以外に常に熱を発しているものがいくつかあります。

うそー?

と思うかもしれませんが実はあるのです。

それは人間です。

ほかには調理機器、冷蔵庫やテレビなどの家電などです。

これはいつでもあったかい熱を発生させているものですので

冬は快適側に働きますが

夏は不快側に働きます。

よくあるクレームで

冬はあったかかったのに夏はものすごく暑かった。

ということがありますがこれはそういったことが原因です。

しかしこれも前提として

なにもしなくても

冬温かく夏涼しい家

と思っていると起きることですので

冬少しの暖房で温かく、夏少しの冷房で涼しい家

ということを知っておくと良いかもしれません。

家づくり勉強会を再開します。

コロナの問題で、見えない敵に世界中の人々が平等に恐れています。

 

終息が近いといっても、コロナ禍以前のような日常生活はまだ先になると危惧しています。

 

多くの事業者が自粛している中、私たちの工事現場は気を使いながらではありますが、粛々と進めることができました。

 

中国からの建築資材が届かなった1ヶ月程度を除けば、建築業は自粛から少し距離があった業種かもしれません。

 

しかし、自粛によって落ち込んだ日本全体により、今後の住宅建設のお客さまの意識が変わる可能性があります。

 

いや、間違いなく、変わってくると思います。

 

生命と健康の重要性がとにかくクローズアップされました。

 

感染症にならないために「ステイホーム」と国から叫ばれ「家」にいることが安全なことだと定義されました。

 

私たちは、お客さまのために本物の健康住宅を作っています。

 

自宅が一番安全だということを今までの実績で証明していきたいと思います。

 

地元新潟はようやく緊急事態宣言の解除が出されました。

 

千癒の家にご興味あるご家族とお会いして話をさせていただきたいです。

 

真面目に真摯に家づくりをしている私たちに是非会いにきてください。

 

対面での面談を再開します。。。よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日影を予測する

新しい家にちゃんと光は当たってくれるのか。

何時にどこが日影になるのか。

新しく土地を購入して家を建てようと思っている方は必ず気になるはずです。

もし建てた家が隣りの家の陰になって日が当たらない部屋になってしまったら・・・

そんな不安は普通に家の設計をしているだけでは解消することはできません。

しかし千癒の家はそんな不安を施主様にわかりやすいようにビジュアル化しご確認して頂けます。

以前の打ち合わせ風景です。

現在の土地、隣地の家などがぱっと見でわかり何月何日の何時にどこが陰になるのかすぐにわかります。

このような隣地の状況など、大切な家を色々な角度から検討して計画していきます。

構造見学会in東区

今週29日(日)に構造見学会を行います。

 

久しぶりなので少し楽しみです。

 

構造見学会の趣旨は仕上ると隠れてしまう天井裏、壁内、床下等の住宅の中でも重要な部位や配線、配管などを確認して頂くことであります。

 

耐震構造や雪国新潟にフィットした断熱仕様だけでなく、リビングに壁掛けエアコン1台で室内が暖かい理由もお話させてください!

 

何故、この様な仕様でつくることが住まい手にとっていいことなのか?イニシャルコスト、ランニングコスト、機械耐久コストを実際のモノを見ながらご説明します。

 

是非、千癒の家の構造見学会にお越しください。

 

ご予約待ってますね。

感謝の引渡し

いよいよ完成した家のお引渡しになります。

 

出会いは2年前。。。秋葉区の見学会に来られたことがご縁のはじまりでした。

 

ご夫婦には、可愛いお子さん3人いる賑やかなご家族。

 

夫婦のご意向もあり自然素材の家をマイホームにすることに決め、最後は千癒の家を生涯のパートナーにして頂きました。

 

本当に感謝しております。

 

土地探しは、希望されている地域をご主人が刑事のように(笑)足で稼いだ情報を仕入れ、いい土地をいい価格で購入できました。

 

設計打合せに入ってからは事務所でスタッフとお子さん3人とで遊ぶ光景は懐かしく感じています。

 

こだわりと想いがたくさん詰まったシンプルでかつ暮らし易い素敵な家を造らせて頂きました。

 

実しやかな可能性を秘めている真の健康住宅ですので他の家にないエネルギーがあることは間違いありません。

 

家族みんなが笑顔を育む家になることでしょう。

 

癒しを感じて、ゆっくりと経年を感じていただければと思います。

 

完成しても決してお付き合いは終わりませんので、今後もよろしくお願いします。

 

A君、Mちゃん、U君の成長を心からお祈りしています。

 

感謝。

新型コロナウイルスの影響

連日のニュースで新型コロナウイルスの感染拡大が発表されています。

 

住宅業界の影響も深刻で、中国の生産活動が停滞していることで、水まわりなど一部の住宅設備機器・建材について国内メーカーによる納期の遅れが発生しております。

 

TOTOをはじめLIXIL、クリナップ、パナソニック、タカラスタンダード、ダイキン工業など。。。主要メーカーからの通知が相次いでいます。

 

まだ先の見通しが不透明な中、お客様にはできる限りご迷惑をかからないように対応しておりますが、現場としてできることは限られていますので、歯がゆい状況でもあります。

 

新しい情報が入り次第、更新し現場の遅延がなくかつ、住宅品質をしっかり担保し、目の前のできることをしっかり行っていきたいと思います。

 

はやく正常な流通や生活に戻れることを祈っております。

 

 

 

 

完成見学会

今年最初の完成見学会のお知らせです。

 

新潟市江南区亀田水道町にて2月29日(土)・3月1日(日)の2日間から始まります。

 

うれしことにHP等の告知のみですが、見学希望のご家族様が10組ほどのご予約を頂いております。

 

千癒の家という健康住宅を体感してみたい方は是非ご連絡くださいませm(__)m

 

育む家『育む(はぐくむ)』

 

成長や発展を願って、大切に育てること。

 

大事に守って、成長させること。

 

家族の健康と成長を願い建てられたこの家は絆を深め、愛情を育むことができる家です。

 

お子様とのコミュニケーションを大切にしたいと願い、田の字型に構成されたLDK+庭は何処にいても気配を感じることができます。

 

家族の時間を大切にするため家事動線にも配慮しました。

 

ご家族で愛情を育む本物の【健康住宅】です。