Blog ブログ

笑顔が増える整理収納のおはなし

寒くなってくると窮屈な引き出し!解消ポイント

2022年10月6日( 木)

今朝、裏起毛のトレーナーをクローゼットから出しました。

あまりの寒さに

『秋はどこへ・・・!?』

 

 

この時期の収納のお悩み、上位にくる

クローゼットや引き出し。

『パンパンで入らなくて、引き出しが機能しません・・・』

『引き出しがあふれたので別の場所に置いたら、そこに衣類が溜まるようになりました・・・』

 

 

 

なぜこのようなことが?

 

原因は、 衣類の量 > 収納  ですが、

実は『夏の収納』に潜んでいたりもします。

 

 

夏の衣類は薄いので、しっかり収まっていた引き出しが

冬になって買い足した厚みのある衣類で『あふれる』となるのです。

 

 

 

なので、必要な引き出しの大きさを考える時に

『冬物のボリュームに合わせる』ことはとっても大事です。

横幅も大切ですが、深さにも注意が必要です。

 

 

 

とくに

・引き出しが少ない人

・家族がたくさんいて一人一人の引き出しが小さめの人

は注意です。

 

 

 

冬物に合わせると引き出しは大きめになり

スペースが少し余りますが、余らせておきましょう。

年間通して快適な引き出しにするには

余らせておくこと、とっても大事です。

ゆとりがあると、衣類は取り出しやすく、しまいやすい。

シワもつきにくくなります。

 

 

 

この時期は夏~秋~冬物が混ざり

1年で最もクローゼット・引き出しが散らかりやすい時期。

引き出し収納を見直す時は、これから必要な冬物衣類に

合わせて完成させてみてください。

 

 

 

一度しっかり見直すと、来年からは慌てずに済んで、快適です。

 

 

 

Profile
収納アドバイザー
横山 恵美
(よこやま えみ)
Message

住環境は思考、行動の基盤となり、健やかに暮らすための重要な鍵だと思っております。住宅が建てて終わりでなく、掃除や点検が必要なように、整理収納も【一度整えて終わり】ではなく、ライフステージが変わり、価値観が変われば、合う収納も変わっていきます。【生きている限り付き合うもの】です。家事をラクにして、自由な時間を増やす。家族一人一人が自分のことは自分でできるようになる。そんな環境を整えることで自分と家族の笑顔が増え、心身ともに健やかに過ごせるのではないかと思っています。住んでいる実感と、整理収納からみなさまのおうちづくりをサポートします。