025-228-0466
22.4.17sun
山本 孝
自社物件は当たり前ですが、特殊の建築検査をしますのでインスペクション業務も請け負っております。 インスペクション(宅建業法において定められた基準に基づいた検査=「建物状況調査」) 分かりやすく言ってしまえ...
21.12.27mon
先日26日はクリスマスイベントにてOB様のお宅へ伺ってきました。 今年で8年8回目の開催となりますが、毎年時期の割には天候には 恵まれており今まで問題はなかったものの、今年は前日の時点で大雪の予報。 もしも...
21.11.13sat
先日阿賀野市の新築が完成し、引渡しを行わせていただきました。 玄関前の大きなウッドデッキや木部塗装での色使いなど、今までの千癒の家には 無い特色の住宅が完成致しました。 完成見学会でもお客様に見ていただく...
21.7.20tue
先日新築OB様の1年メンテナンスにてご自宅へ伺ってきました。 前回の6ヵ月のメンテナンスからわずか半年ぶりでしたが、 浮造りの杉の床も濃くなっており、まだまだこれからの経年変化も 楽しみです。 また、お子様が...
21.4.13tue
燕市にて2階2間のリフォーム工事を行っております。 今回は解体から床の下地調整までをご紹介します。 現在全く使われていない2階2部屋を子供部屋として リフォームしたいとの要望から、今回のリフォーム工事が ...
21.3.6sat
先週タカラスタンダードのショールームの一角をお借りして、 ラジエントヒーター体験会を行わせていただきました。 毎年お世話になっているMFGの江頭さんに今年も講師を務めてもらい、 ウィルス対策や組数制限など細...
21.1.10sun
弊社では新築工事以外にも、地域の既存住宅の修繕・リフォームを行っており、 去年の暮れにも急遽雨漏りの修繕などがありましたが、年明けからも風と雪に 悩まされる毎日となっております。 仕事始めから連日、雨漏り・雨...
20.11.20fri
倉庫改修工事が完了しました。 外壁は大規模な冷凍倉庫でも使用される30倍発泡の ウレタンを吹付けています。 そのため分厚く吹かなくても高い断熱性能を維持 することができます。 作業スペースのため壁は断熱材の...
20.11.4wed
倉庫改修工事の天井が仕上がりました。 見た感じもガラリと変わってきております。 まずは軽量鉄骨の下地組から。 倉庫の一部とはいえ約10m×5mとそこそこ広い 天井を組むので、やはり鉄骨の下地が安心です。 ...
20.10.23fri
東区の会社倉庫の一部を作業スペースにしたいとのご依頼があり、 作業が始まりました。 上記写真は作業前の倉庫の状態で、スチール什器を解体する ところから始まりました。 撮影のアングルが違いますが、右側の什器...