思い出を受け継ぐ

この度建築中のお宅ではお庭に植えてあった息子さんの誕生の記念樹を

乾燥させ加工し新しくなる家の一部に使用させていただきました。

またリノベーションのお宅でも今までのお宅に使われていた造作材の一部を

違った形で新しい家に使用させていただきました。

家が新しくなるとは言っても今まで住み慣れた家を離れるのは

みなさんさみしいものです。

私たちはできるだけその家族の思い出、歴史を取り入れたいと思っています。

自由設計、身近な設計士だから相談でき実現できるのだと思います。

新しいお宅に家族の思い出を受け継いでいきませんか?

リノベーション完成見学会

2月17日(土)・18日(日)新潟市中央区沼垂東にてリノベーション完成見学会を開催致します。

【誠実で正直な本物の家づくり】
私たちが作る「本物」の家は、工期やコストを極限まで削減する現代の常識に逆らう側面もあります。
扱いの難しい無垢材を一枚一枚張ったり、漆喰の淡く波打つコテムラも職人の技術が生み出したもの。
何世代にも渡って受け継がれていく家や家具は、多くの人に愛されるだけでなく、誰も傷つけることが
ありません。自然環境に優しく、住む人の健康を思いやり、次の世代を生きる人びとに確かな意味を残す
もの。そして、時を経て感じるものがきっとある。
私たちは職人の「手」を通した「本物」を追求しています。

この度、お施主様のご厚意により開催致します。
ぜひ、この機会にぜひご覧ください。

補助金

家づくりには多くのお金が必要です。

人それぞれの予算の中から建物にかかるお金、

その他経費に掛かるお金、

家具や家電、雑貨など生活を始めるために必要なお金

などを割り振っていかなければいけません。

もう少し予算があればあのオプションつけれたのに・・・

あのかわいい家具が買えたのに・・・

など予算と希望のせめぎ合いは常につきものです。

そんな時現在実施されている補助金制度を今一度確認してみてください。

多い時にはオプションや家具も楽々つけられたりするくらいの

補助金ももらえたりします。

現在新潟市で実施されている補助金はこちら

 

ワイケイワークス

ワイケイワークスって何?

ワイケイワークス = 業者会です。

私たち千癒の家の家づくりに携わって貰っている業者を集めて

現在の営業活動内容や現場の工程、注意点などを報告し現場で周知してもらいます。

定期的に開催することで現場の質が上がります。

今回からは会場も新たにみなとぴあでの開催となりました。

歴史的な建物での会議も建築屋っぽくて素敵でした。

住まいづくりセミナー

今日は大沼さんを講師に招き『住まいづくりセミナー』を開催させて頂きました。

家づくりを考えた時に知っておくべきこと、

新築かリフォームか自分にはどの方法が合っているのかなどを

一日たっぷり学べるセミナーです。

私は初めて参加しましたがすごく勉強になりました。

また家づくりは人生の中で大切な分岐点となのだと再確認しました。

住まい手が学ぶ

11月23日(木・祝)西区新潟流通センター会館にて、”住まい手が学ぶ ”「住教育からの住まいづくりセミナー」を開催させていただきます。

[セミナー内容]
1.どこのセミナーでも良い話しか言わない
2.リフォームできない家は現実に有る!
3.メーカーに新築を勧められたけど…
4.それぞれの欠点で考える家づくり
5.お金を掛けて良い所・悪い所
6.メーカーに騙されない見積書の読み方

【 詳細 】
セミナー講師 : 大沼 勝志
日程 :11月23日(木・祝) 10:00~15:30 (受付9:30~)
※希望者はセミナー後、個別相談を行いますので自宅図面・写真を持参下さい。
定員 : 先着40名 予約制
会費 : 1,000円(昼食代)
場所 : 新潟流通センター会館2階会議室

構造見聞会in中央区沼垂

今日から2日間、中央区沼垂町で構造見聞会を行います。

今回は大規模リフォーム現場の構造見学会です。

ご興味がある方は是非、見学会にお越しくださいね、構造見聞会は出来上がって見えなくなる部分を確認していただきます。私たちにとっては、建物の性能の優れている部分を説明するのことができる場でもあります。私たちが造る健康住宅の心臓部をみていただければと思います。
お待ちしております!

新潟だからこそ温かい家を。

こんにちは
紅葉時期を過ぎ天気も時雨れることが多くなってきました
そして、今週は雪だるまマーク・・・Σ(゚д゚lll)
雪が降るとぐっと冷え込みますので、体調など崩されないようにしてください
今週末、18日(土)19日(日)と新潟市中央区沼垂東にて
大規模リノベーション構造見聞会を開催します。
二世帯家族プラスワンちゃんが暮らすお家で、
ご家族みなさまが生活しやすいように間取りを変えて
生まれ変わります
どんな風に家が生まれ変わるのかの途中経過の見学会になりますが、
この構造を知ることで家づくりが全く違うものになります
そして、新潟では冬の暖かさは必須条件!
この構造の段階でもどれくらい暖かいのか、
ぜひご体感にいらっしゃってください。
身体が暖かいと、ココロもほっこり温かくなって
笑顔が絶えない日々になること間違いなしです♫

当日、会場でお待ちしております
詳細などはコチラでご確認ください。
追伸:先週末は居心地体感会を開催させていただきました。
いらっしゃっていただきました皆様、そして見学会を
快諾していただきましたS様ありがとうございました!