新潟県にも冬の暴風警報や低温注意報が出てきました。
備えあれば憂いなし、強風及び凍結対策です。
<事前の準備>
・断水に備えて、浴槽やバケツなどに水を貯めておく。
・充電できるものには充電しておく。
・水、電池、食糧のストックをしておく。
・ガスが止まることもあります。カセットコンロ、カセットガスもストックがあると安心です。
・停電の際に慌てないように、懐中電灯など分かりやすい場所に出して置く。
・電気が通じていないと当然ながらTVやインターネットは使えません。
・携帯も通じない可能性があります。
・情報はラジオが頼りになることもあります。
・ラジオを聞くことが出来るか確認をしておく。電池切れに注意。
<火災保険内容を確認>
・風災に対しての補償がされているか?
・建物の周りで不具合が無いか確認。
・雨どいや外壁が外れそうになっていたら、すぐに連絡ください。
・事前に外しておくだけでも被害が少なくなります。
・家の車のガソリンは、満タンにしておく。
・雨戸やシャッターがある場合は閉める。鍵もかける。
・外部の風で飛びそうなもの(日除けタープ、よしず、すだれ、物干し竿、植木鉢、ガーデニング用品、ガーデン用品など)は、内部に取り込むか、下に下ろし、風で飛ばないようにする。
・自転車が飛んでいってしまう場合もあります。
・自転車にもロープをかけるなど対策する。
・窓のカギをかける。突風で窓が開いてしまう可能性もあります。一か所でも窓がが開いてしまうと、建物内に急激な圧力差が生じて、他のガラスが吹き飛ぶ可能性もあります。
<エコキュートのタンクや室外機のエラー>
・「お風呂が沸かせない・貯まらない」「エラーが出る」→原因は凍結の可能性 ・室外機が凍結している場合は、40度程度のぬるま湯でゆっくりゆっくり融かしてください (熱湯は急激な温度差で破裂の危険があるので絶対にNG) <断水に備えて>
・お風呂のお湯は翌日まで抜かない!
・アウトドア用品など水のタンクがあれば、入れておく
<もし被害がでた場合>
・もし被害が確認出来たら、写真を撮って、メールしてください。電話は通じない可能性があります。
・火災保険会社に被害状況を連絡。なかなか連絡がつかない可能性が高いです。被害の状況写真が残っていれば、大丈夫なので慌てない。
・被害状況を極力多く写真を撮る。全景、中景、近景などいろいろ撮っておく。周辺(ご近所)の様子も撮っておく。
室内に被害がある場合は、家財も補償されますので、写真を撮っておく。 長くなりましたが、「備えあれば憂いなし」、最善の準備をお願いいたします。