4月に入りました。
増税の駆け込みが少し落ち着きましたが、暮らしの見学会、構造見学会、完成見学会、ミニセミナー…と今週からイベントが盛り沢山です。
イベントのご案内をお送りさせていただきましたので、今週の土日には届く予定です!!
ホームページでの詳しいイベント内容はコチラをご覧ください!
ご興味のある方はぜひわいけい住宅までお問い合わせください。
最近、わいけい住宅で新築を考えているお客様が増え、
やるべきことも増えて、忙しい毎日を送らせていただいております。
やるべきことが増えてきたからこそ、落ち着いて毎日の業務に取り組んでまいりたいと思います。
これからもよろしくお願い致します!!
早いもので、もうすぐ3月が終わり4月に入ろうとしています。
同時に増税まであと4日となりました。
増税前の買い物はお済みでしょうか?
本日はKS様契約、及び毎月恒例の業者会の日でした。
KS様、本日は誠にありがとうございました。
今後共、宜しくお願い致します。
業者会には、今回もお忙しい中、多くの協力業者の方々にお集まりいただきました。
ありがとうございます。

春になり、現場と共に協力業者も増えてまいりました。
ケガに気をつけて、安全に作業をしていただきたいです。
宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。
1月~3月にかけて開催されましたイベントにご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!!
少し落ち着いた…と思ったら、もう春になります。
九州地方では桜が開花したそうですね。
4月から、暮らしの見学会、構造見学会、完成見学会…とイベントがたくさんありますので、
ご興味ある方はぜひご参加ください。
詳細につきましては、こちらのイベントのご案内をご覧ください!!
さて、春になり暖かくなってきたと同時に、友人や同期から結婚や出産の報告を耳にすることが増えました。
仕事で疲れたときなどは、友人の子どもの写真をみてニヤニヤしながら癒されています。
学生の時に苦楽を共にしてきた仲間が幸せになると、自分も幸せな気分になるなぁと感じました(^^)
本日、北部総合コミュニティセンターにて開催させていただきました
”ドキュメンタリー映画『天からみれば』無料上映会”を無事に終了させていただくことができました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!!

この『天からみれば』という作品は、入江富美子監督のドキュメンタリー映画です。
少年時代に事故で両手を失うという絶望の中から立ち上がり、画家として活躍する南正文さんと、
同じくある事件で両手を失った、南さんの師匠である大石順教尼。
この二人の生き様から、その奥に流れる大きな力を描き出した渾身の作品です。
ご参加いただいた方々から、
「両手を失っても、何事もあきらめずに取り組む姿に感動した」
「家族にこのお話を聞かせたい」
「学校や老人会で上映してほしい」
などのご感想をいただきました。
お客様の声に皆さんのご感想を掲載させていただきましたので、こちらもご覧ください。
皆さん熱心に映画をご覧になられており、私はこの映画を上映して良かったと思いました。
ありがとうございました。
もうすぐ東日本大震災から3年が経とうとします。
多くの方が被災し、辛いこと、悲しいことがたくさんありました。
それと同時に、今自分が生きていることが奇跡で、命って大切なんだと感じました。
さて、この時期に必要でとても大切な映画を、来週15日に上映させていただきます。
ドキュメンタリー映画『天からみれば』です。
少年時代に不慮の事故で両手を失い絶望の淵にあった南正文さんを救ったのは、
同じくある事件で両手を失った大石順教尼でした。
二人の生き様から、「禍福一如(幸せも不幸も一つ、心の持ち方で幸せにも不幸にもなる)」の精神を描き出します。
いつの時代にも、東日本大震災のような災害、また大きな失敗、事故、トラブルなどで
自分の人生が大きく変わることがあります。
『天からみれば』という映画を通して、自分が置かれている境遇や環境・人間関係などの捉え方が少しでも変化し、
そこからより良い方向に変えていこうとするきっかけを感じて頂けたらと思います。
私もこの映画を観させていただきましたが、幼い頃に両手を失うという耐え難い経験をしながらも、
どんな状況でも人生を諦めずにありのままの自分を受け止めて生きていくことの素晴らしさが伝わってきました。
そんな”生きる力”が湧いてくる映画ですが、
3月15日(土)10:00~ 北部総合コミュニティセンターにて上映されます。
ご興味のある方はわいけい住宅までお問い合わせください!!
3月1日・2日に開催されました”住まいのリフォームフェア2014春”が無事に終了致しました。
少し肌寒い中でしたが、多くの方で賑わっておりました。
2日間を通して、わいけい住宅のブース、セミナーに集まってくださった方々、ありがとうございました。
特にブース内での、断熱材の遮音性を体感していただくための防犯ブザーを鳴らす実験では、
健康住宅で使われている”セルローズファイバー”と一般的によく使われている”グラスウール”の
遮音性の違いに、皆さん大変驚かれておりました。
多くの方に”医師が薦める健康住宅”を知っていただくことが出来て本当に良かったです。
来週はわいけいの家づくりセミナーが開催されます。
リフォームフェアでは詳しくお話できなかったことを聞けるチャンスです!!
予約制となっておりますので、ご参加を希望される方はお早めに弊社までお問い合わせください。
その他、今後も見学会など様々なイベントが目白押しですので、ぜひご参加ください!!



あと、スペシャルゲストにデヴィ夫人が来られました。
デヴィ夫人、とっても綺麗な方でした!!
昨日は、業者会を開催させていただきました。


今回は、新築工程会議を中心に会議が行われました。
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
いよいよ3月に入ります。
1ヵ月後は消費税が増税となります。
増税前の駆け込みもあり「○○の修理お願いします」「リフォームお願いします」とお問合せが多いです。
3月31日までに完了すれば、税5%で工事ができますので、
ちょっとしたリフォームを希望されている方は弊社までお問い合わせください!!
明日からリフォームフェア2014春が開催されます。
わいけい住宅のセミナーもありますので、ご興味のある方はどうぞご参加ください。
家づくりに大切なお話を聞けるチャンスです!!
皆さん、こんにちは。
22・23日の完成見学会が無事に終了いたしました。


雪が降っており厳しい寒さとなりましたが、外が寒い分、家の中の暖かさがより一層感じられました。
参加された方は、
「エアコン一つで、家中が温かくなってスゴイ!!」
「木のぬくもりが感じられました」
と大絶賛しておりました。
ご参加いただいた方々、寒い中本当にありがとうございました。
今回参加された方々は、自然素材の家にとても興味を持たれる方が多くいらっしゃいました。
自然素材の家についてもっと知りたい!!という方はコチラのイベントにご参加ください。
家づくりに対して大切なことをアドバイスさせていただきます!!
皆さん、こんにちは。
明日から2日間、北区太田甲にて完成見学会を開催致します。
今回はシンプルプロヴァンスが特徴の洋風住宅で、とてもおしゃれな仕上がりとなりました。
10:00~17:00まで見学は自由ですので、ご興味のある方はぜひお越しください!!
当日は厳しい寒さが予想されますので、温かくしてお越しくださいね。
私もホッカイロなどで防寒対策をしっかりしていきます。
ここ最近は晴れ間が続いてますので、当日も晴れたらいいなぁと願ってます。
皆様のお越しをお待ちしております!!

早いもので2月もあと半分となりました。
今週は、北部総合コミュニティセンターにて、生体勉強会が開催されます。
”神様が宿る家”の3本柱の一つ、「生体エネルギー」について知る事ができるイベントです!!
わいけい住宅で建てる家は、なぜキレイで健康に過ごせるのか…その秘密を知る機会となっています。
ご興味のある方、まだ間に合いますのでぜひ弊社までお問い合わせください。
来週は完成見学会、その次の週はリフォームフェアと、家づくりに役立つイベントが盛り沢山です!!
こちらにもぜひご参加くださいね。
本日は女性スタッフ全員で、みなとぴあ付近のレストランへ食事に行ってまいりました。
元々銀行だった建物をレストランに改装したそうで、とても綺麗な建物でした。
料理もとても美味しかったです!!
連れてってくださった会長、ありがとうございました。