新ホームページ用のスタッフ写真撮影風景。
慣れない撮影で緊張しましたが、無事に終わりました。
素材はいいと思いますので(笑)あとは編集にお任せしましょう。
ちなみに、吉田さんは生体オリベックスクリームを塗り始めてから、
綺麗になったと評判です。
どんな形で出来上がるか、今から楽しみです。
6月25日(土)・26日(日)新潟市西区寺尾東1丁目にて、
”「医師が認めた健康住宅」完成見学会”を開催させていただきます。
ご家族の想いがたくさん詰め込まれた「0宣言の家」が遂に完成致しました。
ご興味のある方、この機会にぜひご覧ください。
※予約制です。ご参加を希望される方はお申込みをお願い致します。
【 詳細 】
日程 : 6月25日(土)・26日(日) 10:00~17:00
場所 : 新潟市西区寺尾東1丁目
【 お問合せ・お申込み 】
株式会社わいけい住宅
TEL 025-228-0466
FAX 025-223-3373
Mail コチラからどうぞ!!
最近質問が多いセルロースファイバーについてお話します。
ゼロ宣言の家の標準仕様である内断熱材のセルロースファイバーは
現場にて職人さんが吹き込みます。
セルロースファイバーは断熱はさることながら、その他の5つの効果があります。
①断熱効果 ②調湿効果 ③防音効果 ④防虫効果 ⑤耐火効果
アメリカのインサイドPCという、100%大豆インクを使用した
米新聞の古紙が原材料な断熱材なので、人体にも健康で安心です。
日本制のセルロースファイバーは、ホウ砂が混入していますので、安全性は劣っています。
これからの梅雨時期には調湿効果のありますので、とてもよくわかります。
そしてこの工事の品質も効率を良くするために専用の機械が必要です。
工事中の作業を見たことがある方は知っていると思いますが、
ヒト柱ヒト柱の間隔で充填しますので、壁がみるみる膨らんできます。
パンパンになると完成です。30坪で1トン以上も入ります。
また今月は秋葉区旧小須戸町で構造見学会を行いますので、
ご興味ある方は見学にきてくださいね
2年前の完成見学会でお会いした方から建築相談の話があり
久しぶりにお会いしました。そのご家族の奥様の第一声は
「この2年間は、いろいろな建築会社の展示場と見学会を回ってきました。
各会社のいいところ、悪いところがわかりました。その中で、わいけい
住宅さんがいいんじゃないかと改めて思い相談させていただきました。
主人が建築相談に同席することは、今までありませんでしたが、今日は
とてもうれしいです、どうぞよろしくお願いします。」
嬉しい言葉で、涙が出そうになりました。
数ある建築会社から、ご指名いただき、本当にありがとうございます。
建物の性能にまけない、人間力をつけ、素晴らしいマイホームをご提供
できるように頑張ります。これからもよろしくお願いしますm(__)m
ワークライフバランスが始まっていますので、積極的に働き方を変えています。
注文住宅業の業務を、大きく分けると営業、設計、工務、事務でしょうか。
営業はお客さま相手なので、お客さまがお休みの土曜日、日曜日、祝日が主戦です。
設計はそのお客さまご希望を図面化しますので、夕方から夜のデスクワークが多くなります。
そこで設計の田中君も以前より住まいが遠くなりましたので、在宅ワークを取り入れています。
少しでも家族とのコミュケーションとれるように、在宅を推奨しています。
いきなり全てを変えることはできませんが、クオリティの高い仕事をするために
心も体も充実して仕事を向かえる準備を整えてあげたいです。
暖かい日が続いてますね、工事も順調で気分は上々です(笑)
今月もたくさんのイベントを行わさせていただきます。
是非、家づくりを真剣に考えている方はお越しくださいませ。
まず来週6/12(日)は暮らしの見学会からスタートです。
実は、暮らしの見学会のルールが変わり、今までのように誰でも参加OKではなくなりました。
ご希望の方には詳しくご説明させていただきますので、お問合せくださいね。
そして次々週6/18(土)は秋葉区新保にて「構造見学会」を行い、
翌日の6/19(日)は秋葉区結で「完成見学会」を開催します。
両日秋葉区ですので、構造から完成までご確認いただければと思います。
医師の認めた本物の健康住宅を体感してください。
そして翌週の6/25(土)~6/26(日)は西区寺尾東にて「完成見学会」もあります。
ダイナミックな和モダンスタイルが完成しました、2日間のオープンハウスですので、
こちらもよろしくお願いします。今月は完成見学会が2件あります。
新しいスタッフも入社し一同張り切って準備しておりますので、ご都合が合う方は、
是非、遊びにきてくださいね。よろしくお願いします!
各現場の新築工事、順調に工事が進んでおります。
外部で使っている木材はレッドシーダーです。
日本一のウエスタンレッドシーダー専門問屋さんから直接取り寄せます。
このレッドシーダーは木材の中で耐久性、耐候性があります。
また階段なども内部仕上げにも適材適所でレッドシーダーを活用しています。
緑町モデルハウスの木製建具を一部レッドシーダーで作りました。
職人さんが作業場で原木から加工するので仕上がりは上々の評判をいただいたます。
また独特の風合いと匂いで癒しを感じます。
いい香りが家中に漂い、多くのファンがいるのもうなずけます。
これからもレッドシーダーを上手に活用していきたいと思います。