先日の地震は、とにかく驚きました。
お恥ずかしながら、防災グッズとして
リュック等に準備しておらず
慌てて備蓄していた食料などを二階に移動させました。
友人たちから、安否確認の連絡をもらい、
久しぶりに連絡を取ったので
防災グッズの見直しをオススメしました。
一時避難として持ち出すリュック。
二次避難に使う持ち物。
色々なシーンでの必要なモノをイメージして
改めて、防災グッズの見直しと備えを
しっかりと行わなければいけない、と
反省した地震でした…。
まだまだ、余震が続く可能性もありますので
皆様引き続き、お気をつけください。
新潟県新発田市生まれです。
幼い頃から間取り図を見ることが好きで、建築に興味を持ちました。
大学卒業後、6年間大手ハウスメーカーの設計部に所属。
その後一棟一棟、お客様とじっくり向き合った空間デザインをしたい気持ちが強くなり入社。
子育て真っ只中のママ建築士だからわかることが多くあります。
家づくりに家事と育児を考えることは必須。
毎日が大変な奥様に少しでもお役に立ちたい設計をしたいです 。