どれほど優れた断熱工法を用いても、肝心の開口部の性能がしっかりしていなければ意味がありません。
なかでも窓から失われる熱は家全体の約46%にもなるといわれており、夏涼しく、冬温かくというだけでなく、均一な温度を保ち、「暑さ」「寒さ」を感じさせない快適な空間をつくるためには、熱の出入りの最も激しい「窓」に断熱機能を持たせることが大切です。
千癒の家が標準採用しているのは、「樹脂サッシ」です。
熱を伝えやすいアルミに代わって、熱を伝えづらい樹脂(アルミ材の1000分の1)を窓枠だけでなくガラス端部にも採用することにより、気密性・断熱性能を向上させ、内外の気温差を無くして窓周辺部の結露を極力抑えます。