村上市 新築工事「完了検査」

新築工事の現場です。

外構工事が終わり、建具なども取付完了しました!

また、ペレットストーブも配管接続が終わり、段々と引渡しに近づいているのだと感じます。

先日、引渡し前の完了検査をお施主様立会のもと、行いました。

ご家族と共に猫ちゃんも参加で家族写真を撮ったりととてもいい時間となりました。

完了検査も終わり、クリーニングを残すだけとなりました。

とても色々な経験を今回の物件でもさせていただきました。

規模感や仕様などいつもとは少し違った住宅になり、こだわりのお宅になったと思います。

引渡しまでしっかりと確認を行い、千癒の家で良かったと思われるようにしていこうと思います!

新潟市西区リノベーション「進捗状況①」

こむすび住宅物件の内装が完成に近づいてきました。

大工工事や塗装工事などは概ね完了となりました。

大工工事では、14畳の和室を区切り洋室とWICへと計画変更としました。

また、塗装工事では既存瓦の上から吹付塗装を行い、防水防汚性を高めました。

ローラーなどで施工も可能ですが、瓦の形状などに左右させることなく、ムラなく均一に施工が可能な吹付塗装を行いました。

今回は、新築とは違った視点から工事に関わることができているのでとても勉強になっています。

安心安全な住まいをいい品質で引き渡せるように頑張っていきます!

村上市 新築工事「左官工事完了」

新築工事の現場です。

左官工事が完了しました!

漆喰塗りも完了し、お施主様が楽しみにされていた漆喰体験も行いました。

鏝で1面仕上げたりととても真剣な様子で体験されていました。

玄関やポーチは、今回洗出し施工の計画でとてもきれいに仕上がりました!

見学会に向けて、住宅内が段々と準備万全になってきました。

外構工事もフェンスや化粧ブロックの施工が終わり、土間打設に向けてこちらも進んでおります!

たくさんのこだわりの詰まった住宅が完成に近づいてきました!

完成見学会にぜひ、お越しください!

完成見学会in村上市

村上市 新築工事「ポイント和紙・漆喰」

新築工事の現場です。

内部が仕上がってきました!

今回は、お施主様のご希望で和紙貼りを行いました。

前々回のブログでの仕掛けとはポイント和紙のことでした!

村上市 新築工事「大工造作」

もちろん、漆喰も進んでいます。

今回は、ご家族で漆喰体験も行う予定です!

お施主様も設計段階から猫の肉球跡を記念に残すことを楽しみにされておりました。

その様子も追記できればなと思っています!

 

外構工事も少しずつ進んでいます。

8/2(土)から約1か月にわたり、完成見学会を行います!

いつもの千癒の家とは一味違った雰囲気の住宅が完成します。ぜひ、ご参加ください!

完成見学会in村上市

村上市 新築工事「大工工事完了」

新築工事の現場です。

大工工事が完了しました!

先日、お施主様と木完検査を行いました。

これから、仕上げに入るのをとても楽しみそうに住宅内をご覧になっていたと感じております!

息子さんが一目散に自分の部屋へと駆け出していく姿がとても印象的でした!

実は、今回は木部塗装をする計画となっていまして、漆喰との絡み部分は先行塗装に入っています。

真っ白な漆喰との色味がすごく似合いそうな住宅となっていきそうです。

今後は、ほたて漆喰塗りが始まり、段々と工事が急激に進んでいきます!

とても暑い中の作業となる為、職人さんにも最善の注意をしてもらいながら、

いい品質で引渡しを迎えられるように頑張っていきます!

新潟市西区リノベーション「解体工事」

こむすび住宅物件が、着々と進んでおります。

今回のリノベーションでの見どころは元々は2つの部屋として利用していたLDKを1部屋にする計画です。

解体作業も始まり、今後は大工工事や設備工事などが進んでいきます。

新潟県 建築住宅課HPにも事業進捗状況が紹介されています。

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/jutaku/komusubijutaku2.html

↑こちらもご覧ください!

今後の仕上がりがとても楽しみです!

村上市新築工事「大工造作」

新築工事の現場です。

大工工事も終盤に差し掛かってきております!

見どころ満載な住宅が段々と姿を現してきました。

R垂れ壁があったり、(ここにはもう1つ仕掛けが今後予定されています。)

キャットウォークがあったりととても魅力ある住宅となりそうです!

あと少しで大工工事が完了し、木完検査に近づいてきました。

検査完了後には、内部仕上げや外構工事と竣工の足音が少しずつ聞こえてくる慌ただしい期間に入っていきます。

様々な業者さんが今後絡んでくるので、段取りに気を付けていこうと思います!

村上市 新築工事「外壁仕上」

新築工事の現場です。

外壁が仕上がりました!

とても天気の良い日に1日で塗り付けが完了できました。

きれいに仕上がり、間近で確認すると職人さんによる鏝捌きが美しく、とてもいい表情をしております!

外壁が仕上がり、ここから大工工事が完了すると内部漆喰に入っていきます。

大工工事もあと少しなので、木完検査に向けて仕上がりにも気を付けていこうと思います!

新潟市西区リノベーション「にいがた安心こむすび住宅」

新潟県で立ち上げられた「にいがた安心こむすび住宅推進事業」を活用したリノベーション物件が着工しました!

子育て世代に安心・安全な住宅を現在増えている空き家を活用し提供するという事業です。

今回は、中2階ありで延床約37坪の住宅をリフォームしていきます!

どんなリノベーションになり、どう仕上がるのかとても楽しみです!

足場組も終わり、段々と作業が始まっています。

工事内容についても掲載していこうと思います!

村上市 新築工事「外壁塗り」

新築工事の現場です。

左官屋さんが外壁塗りに入っています!

仕上げ材の前に下塗り材を施工していきます。

毎回、丁寧にサッシなども目張り養生を行い、作業していただいております!

今回は、多雪地域の村上市ということで凍結防止剤を下塗り完了後に塗布します!

下地材の白華現象を軽減し、耐水性能を高めるなど仕上りや性能にもこだわり施工しています!

梅雨時期にも入り、外作業が限られる中で天候を見ながら仕上げ塗りに入るそうです。

大工工事も段々と進んでおり、7月初めには木完検査を予定しております!

仕上りがとても楽しみです!