新潟市江南区の新築工事現場で地盤改良工事が始まりました!
こちらの現場ではCPP工法という地盤改良を採用しました。
CPP工法とは、杭の先端が翼になっておりそれを地面に打設し、軸材に亜鉛メッキ単管を使用して地盤を安定させる工法です。
「本来土地が持っている支える力」と、「杭の支える力」を合わせることで、杭長を短縮させ、杭の本数を減らし、従来の過剰な支持力を廃することで、コスト削減が実現できています。
また、埋設した杭は完全撤去可能になっており、土地の資産価値を守ることができます。
地盤保証も20年まで出るので安心安全な地盤改良工事になっています。
秋葉区(旧新津)生まれです。
私はずっとアパート住まいで、一戸建てに憧れており、自分で間取りを見たり考えたりすることが好きでした。
そこから建築に興味をもちました。その後専門学校に進み、就職活動をしている際に自然素材の家というのを知りました。
社会人として第一歩は千癒の家という工務店で働くことになりました。
新人ですが、元気と大きな声には自信があります(笑)お会いした時は、気軽に声をかけてください。