ゴールデンウィークも終わりましたね。
始まる前は恐れおののいていた10連休…
意外と早く終わった感じがします。
ゴールデンウィークにやりたかったことがありました。
家庭菜園、お庭の手入れです。
子供たちを巻き込んで、なんとか完了。
娘は虫に興味があるものの、怖さが勝ったようで、
アリが出てきてもダンゴ虫が出てきても大騒ぎでした。
今年はミニトマト、いちご、枝豆、バジル…と
プランター菜園で育ててみます。
いちごと枝豆は初めてなので、
無事食べられる実がなるのか…
お庭は、私と娘が気に入ったお花が並びました。
ご近所にいつも花が絶えないお庭があるのですが
私もいつかそんなお庭にしたいです。
新潟県新発田市生まれです。
幼い頃から間取り図を見ることが好きで、建築に興味を持ちました。
大学卒業後、6年間大手ハウスメーカーの設計部に所属。
その後一棟一棟、お客様とじっくり向き合った空間デザインをしたい気持ちが強くなり入社。
子育て真っ只中のママ建築士だからわかることが多くあります。
家づくりに家事と育児を考えることは必須。
毎日が大変な奥様に少しでもお役に立ちたい設計をしたいです 。