いよいよ今週末からゴールデンウイークが始まります。
今年は年号の変わり目で長い人は10連休!なんて人たちもいるようです。
私も早めに行きたい場所に予約を入れて・・・
のはずが
これだけの大型連休でどこもかしこも満員でまったく予約がとれない・・・。
毎年思いますが連休は良いのですが混雑と渋滞が本当に嫌です。
1日の間に通常の休みの予定の半分もこなせなかったりします。
と、言うことはゴールデンウイーク2日で通常の休み1日換算?
10日休みがあっても5日換算?
効率はすごく悪いです。
ゴールデンウイークを業種ごとに4分割くらいにしてほしいです。
そうすれば込み具合も1/4で充実した休みが送れると思いますし、
ゴールデンウイークがかき入れ時って業種も4倍長くかき入れ時が続くわけです。
だれか偉い方実行してもらえませんか?
昭和58年、新潟県阿賀野市(旧安田町)生まれです。
新潟の設計事務所勤務を経て、大きな建物より温かい気持ちの詰まった住宅に特化したいと思いわいけい住宅に入社しました。
学生時代東京都の設計事務所で勉強のために働いていた以外はずっと新潟と一緒に生きてきた生粋の新潟人です。
現在はわいけい住宅で建てた家に家族4人で暮らしています。
他県より気候に特徴がある新潟は雪や雨の苦労を熟知した家づくりが必要と思います。
新潟人特有の内向的な部分はありますが大切な事はしっかり伝え良いものを造っていきます。